昨日に引き続き城ドラの話です笑
僕的に強いなーってキャラを紹介したいと思います!
注※自分のはあまり育ってないので城レベル40前後位の人に向けての話になります。
コスト1
スライム
僕的にコスト1で一番強いのは断然スライムです!
スライムを壁にして長距離攻撃できるキャラを置くと相手のコストをかなり奪えます!
重ねるのもGOOD!!
あと、もにゃもにゃしててカワイイ
魔法使い
進撃だと魔法使いが強いです
長距離全体攻撃って事で砦裏とかにいるチビブルとかをポコポコ倒せますしブルードラゴンやスライムに対しても強いのでオススメです!
コスト2
ゴブリンUFO
2コストだとゴブリンUFOが一番強いと思います!強いというか、使えるというか。
体力がなくなったキャラを回収できるというのがかなり強いと思います。
大砲などでゴブリンUFOを落としたとしてもそのあと降りてくるゴブリンもかなり強いです。
個人的にはスキルを発動した後のトロールや体力が少なくなったチビブルを回収するのが強いと思います!
コロポックル
2コスト唯一の迎撃キャラであるコロポックルも僕的にはかなり強いです。
大型戦や砦裏から攻撃してくるキャラの背後に向けて召喚できるのが強いです!
森の怪人ステージでパニックになっているコロポックルですが、やるときはやるキャラですよ!
コスト3
コスト3だとバカボンがすごくおすすめです!
雑魚キャラ臭が凄いですがかなり強いです。
スキルを発動すると相手の攻撃が止まるので、大型戦に重ねるとかなり有利に戦うことができます!壁として使っても良いです!
シャーク
迎撃ではシャークがかなり強いと思います。
相手のリーダーがシャークだとかなり萎えます。。。
大型に重ね出しがかなり強いです。
古代魔導師
古代魔導師もかなりオススメで強いです。
相手をカード化してマイナス1コストで召喚できるため、かなりのコスト勝ちが可能です。
騎馬兵
もう一体おすすめしたいのが騎馬兵です。
最初の砦合戦で高確率で砦を取れますし、均衡した試合で最後に何体か流すと高確率で城にワンパンします笑
コスト4
クレイジーフラワー
コスト4だとクレイジーフラワーが個人的におすすめです。
騎馬兵やスケルトンに強く、城前に置くと殆どの流れたキャラを処理してくれます。
スキルを発動すると、5コスト分回復して手札に戻ってくるので、コスト勝ちすることができます。
ゾンビ
進撃では、ゾンビがかなり強いと思います。
大型を先出しさせられるし、
砦合戦の後の相手の大量キャラの前に出すと、バイオハザードされることができます!
アビリティ3まで作るのがおすすめです。
大型キャラ
大天狗
大型進撃キャラでは、大天狗がかなり強いです。
先出しでも後出しでもかなり活躍してくれます。
スキルが空中のキャラや砦裏のキャラにも有効なので、篭っている敵に対して有効です!
レッドドラゴン
レッドドラゴンもかなりオススメです。
召喚時の灼熱が殆どの中型を一掃できます。
大型戦でも、タイマンならキメラやゴーレムなどのキャラ以外には、高確率で勝つことができます!
まとめ
今回紹介したキャラは、あくまで僕の個人的な感覚です。
もし、買うキャラに迷っている時や育てるキャラに迷っている時に参考にしていただけたら嬉しいです。
またたまには城ドラのことを記事にしたいと思います!
ではでは(╹◡╹)