こんにちは!ハトシです。
今回は
- ブログで稼ぐってどういう事?
- ブログで稼げる仕組みは?
そんな疑問を解決していきます!
ブログが稼げる仕組みは?
世の中には「ブロガー」という職業があるように、ブログを書くことでお金を稼いで生計を立てている人々がいます。
トップ層の人たちの中には月100万円以上稼ぐ人たちもゴロゴロいます。
どうしてブログがそこまで稼げるのか、お金を得られる仕組みを解説していきます!
ブログはテレビやラジオと同じメディア媒体

ブログは言ってしまうと、テレビやラジオなどと同じメディア媒体です。
悩みを持つ人やその記事に興味を持つ人たちが、そのブログを”視聴“しに来ます!
その記事に人が集まれば集まるほど、そのブログは多くの人の目に留まります。
多くの人の目に留まるということはテレビやラジオなどと同じようにそこに”広告“としての価値が生まれてきます!
ブログは多くの人が見るので広告を貼る価値がある!
主なブログの収入は広告収入

テレビ映像広告やラジオの音声広告と同じように多くの人が見たり聞いたりする媒体には広告を出す価値があります。
広告を出したい会社がお金を払って、ブログ主は広告をブログ内に貼ることで収入を得ています。
これがブログで収益を得る大きな仕組みです!
ここで
「広告を出したい企業とどうやってつながるの?」
と疑問に思った人もいるかもしれません。
そんな時に登場するのが、広告主とブロガーの間を仲介する”広告代理店(ASP)“です!
広告を出したい企業を広告代理店が集め、そこからブロガーに紹介されます。
だから広告主との交渉などの難しいことは一切ありません!
ブログは広告収入で稼ぐ
広告の種類は「クリック型広告」と「成果報酬型広告」の二つがある!

広告の種類は
「クリック型広告」
と
「成果報酬型広告」
の二つがあります!
クリック型広告とは、そのブログを見に来た人が、貼ってある広告をクリックしたときに報酬になります!
成果報酬型広告は、そのブログを見に来た人が、貼ってある広告にクリックをし、さらにそのサービスや商品を申し込みまたは購入した時に報酬が発生します!
・クリック型広告
⇒広告がクリックされれば報酬
・成果報酬型広告
⇒クリックされた広告から購入,申し込みがされれば報酬
といった感じです。
特徴をまとめると…
広告名 | クリック型 | 成果報酬型 |
報酬 | 低い | 高い |
難易度 | 簡単 | 難しい |
貼る広告 | 広告代理店が決める | 自分で決める |
こんな感じです!
ブログでお金を稼ぐ方法とは?まとめ
今回紹介した通りブログで稼ぐとは
人に見られるメディアを作ることで広告主からお金を貰う
という、立派な働き方の一つです。
簡単にまとめると…
ブログを書く
⇓
広告を貼る
⇓
ブログを見に来た人が何らかのアクションをする
⇓
広告収入が入る
このような仕組みによってブログで収入を得ることができます!