こんにちは!ハトシです!
今回はオシャレに自信がある人とかそこそこの知識がある人たちは見なくてオッケーです!
「服を買いに行く服がない」的な人は是非見てみて下さい!!
服には流行があるので今現在の話になります!
ダサい服も革命が起きる可能性はあります!多分!
ダサく見られたくなければまずダサい服装を知る
ここでは一般的に「ダサく見られガチ」な服を紹介していこうと思います!
が、前の記事にも書いたようにオシャレに正解なんてないと思っています。
ダサクール的なファッションもありますし、まさにダイバーシティ。
「だとしてもこれはダサく見られるよ」ってのを紹介していきます!!
なんかよく分からん文字いっぱい書いてあるTシャツ
こーゆー英語がいっぱい書いてある系です!
ダサい服の王道。洋服界のエメマンです
いわゆる小学生ファッションと呼ばれるもので、中学校入学後より激減する服
オシャレに着こなす人もいるかもしれないが、難易度が高すぎるため避けたほうがいい服
スゲーいっぱい色入っているチェックシャツ
これは着方にもよりますがファッションにあまり興味がなければ取り入れないのが無難
一歩間違えるとオタク系になってしまうので、そー思われたくない人は着ない事を進める
ウノのワイルドカードみたいなデザインのTシャツ
こーゆー系の色が何色か使われてるタイプのやつ。
これは完全なる主観ですが、ダサい
数あるデザインの中からこのTシャツを選ぶ必要はないです
六、七分丈のズボン
一時期流行ったのか知らないが今でも結構見かけることがあるダサい服。
丈を折り返してデザインがあるやつだとなおダサい。
こーいうのね!
基本的にパンツは十分丈(っていうのかな?)と九分丈(アンクルパンツとか言われてる)とハーフパンツにした方が、変なファッションにならなくて良さげです
霜降りデザインのTシャツ
こんな感じのやつ。
これからならボーダーとか無地の着た方がいい希ガス。
なんかオシャレに目覚めたばかりの中学生感が出てしまう印象
折り返し柄のシャツ
こんな感じで袖で折り返して柄があるやつ。
レベル高めなのでファッションに自信がなければ挑戦しない方が良いです。
半袖パーカー
カジュアル感がすごくなってしまう。
要するに子供っぽさが出てしまう
パーカーは長袖にしたほうがいい。どうしても着たいのであれば長袖を巻くれぃ!!
ブランドロゴドカン!って感じのTシャツ
定番のダサいのはアディダス。
ブランドのロゴがそのままでっかく前面の真ん中らへんに入ってるやつ。中学生くらいの輩が来ているイメージ
個人的にダサい様に見えることが多いので避けるのが無難(コレに関してはクッソオシャレに着るやつもおる)
足太くて短いけどピチピチスキニー
足太いけどパッツンパッツンでピチピチのスキニーを履くのはダサいというか避けたほうがいい。
スキニーを履きたい場合はちょいゆとりがあるデザインを選んだ方がヨス。
レイヤードされてる服
パーカーも相まってダサさが増してます。
レイヤード自体はかっこよく見えるものなのですが、デフォルトでやられてるやつはなんかダサく見えてしまいますわ!
じゃあ何着ればいいん?って人にオススメのダサく見られない服を紹介
ここではシンプル系のアイテムの中で実際に着用してて「これめっちゃいいわ!」って思ったものを紹介していきます!
アルスタイルの6オンスTシャツ
AL STYLE(アルスタイル)綿100%6.0oz無地ソリッドTシャツ4カラー#1301/Adult Short Sleeve Tee/AAA トリプルA【並行輸入品】 (L, ブラック)
無地T最強。
「白無地T欲しいけどどれ買えばいいのか分からんww」って思ったら買っとけば間違いないで!!!
インナーでも1枚でも大活躍です
着丈、身幅、質感、コスパどれも世界一ィィィイ!!!
Dickies(ディッキーズ)の874のパンツ
[ ディッキーズ ] Dickies オリジナル ワークパンツ 874 チノパン パンツ ズボン メンズ 大きいサイズ 作業着 Original 874 Work Pant MENS ブラック Black (BK) [並行輸入品]
874って言うのはシルエット的なアレ。
ちょい足太めの人でもスッキリ履けるストレートパンツ!しかもめちゃくちゃ丈夫!!
丈は切っても折ってもOK!!靴はコンバースとかバンズとかと合います!
converse(コンバース)オールスター
[コンバース] CONVERSE CANVAS ALL STAR OX CVS AS OX M9166 (ブラック/5.5)
靴はとりあえずコレ何色か買っとけば間違いない!
オススメは、
・ブラック
・ホワイト
・ネイビー
らへんです!
リーバイスの511のジーンズ
(リーバイス)Levi’s 511 クラシック スリムテーパード 00511-1322 リンスカラー 32 デニム ジーンズ
ジーンズで安定してオススメできるのはリーバイス!!
形もよく非常に履きやすいです!履き心地抜群!!
ちょいスキニー系がいいなら5⒑の方がオススメ!
ユニクロの黒スキニー
大量のサイズから選べて、裾上げもしてくれるし、値段も安い!
てことでおすすめしない理由がないですわ
パンツ系はサイズ感が非常に大事なので自分に合うサイズ感が分からない人は実際に店舗に行って試着して決めるのが必須です!!
大衆的なオシャレならWEARを見るべし
服買ってもコーディネートが分かんねーよ!!って人はスマホアプリの「WEAR」がおすすめ!!
ファッションの例が大量にあります
身長で検索とかできるので自分の体形に似たオシャレさんを見つけられます!
ランキングもあるのでそこの上位の人のファッションを真似すればほぼ間違いなし!!大衆ウケしやすいファッションです!
個性的なオシャレならインスタで学ぶべし
ちょい個性的なファッションも楽しんでみたいなぁ!って人はインスタで学ぶべし!!
基本美容師とかの人は結構癖の強いファッションをしているので気にいった人をフォローしてくとイイです!
その人がフォローしている人からまたフォローを増やすっていうやり方がオススメ!!
結論:ダサくみられないためにはまず真似をすることから始めるのがよさげ!!
まとめます!
1.ダサい服がどういうものなのかを知ってほれを着ないようにする!
2.オシャレにみられているアイテムを見つけてそれを購入!
3.WEARとかインスタとかを見てファッションを真似する!!
コレで大体ダサくは見られないです!!
あとはファッションとは別に髪型とか肌とかを綺麗にしとけば完成やで!!
終わりです!