この間ついにリリースされたスマホアプリ『ドラゴンクエストウォーク』
たのしぃぃぃぃぃぃ!!!!
リリース当日から始めましたが、コレマジで楽しいわ。
元々ドラクエ大好きっ子クラブの僕ですからこれはあまりにも俺得や!ぴかちゅう
リリースから数日たつ今日は、休日ということもあり一日中ドラクエ祭りです。
その辺にいるモンスターと戦いながら自分で目的地を設定して、そこに到達するたびにストーリーがあります。
それをクリアしてまた目的地を設定して、、、という繰り返しです。
書いていたら、「なんだこのクソゲー。」って思ってしまった。でも違うんだ!!!
たのCぃぃ------!!
ストーリーを進めていてもレベルが低くてクリアできないときもあります。それをクリアしたいからレベル上げのために歩き回ってレベルを上げて、、、という感じです!
ハッキリ言って運動不足解消にはもってこいなアプリ!!!同じようなアプリである『ポケモンGO』よりも楽しめてる!!
ポケモンGOと違ってしっかりとストーリーがあるので、ドラクエの世界観がしっかりと残っています!実際に歩いていくロールプレイングゲーム!
目的地に行かなければストーリーが全く進まないので、歩くのがマジで嫌いな人とかはキツイと思う。チャリ使うのもアリ。
実際自転車がこのアプリ攻略の必須アイテムかも知れん。
特定の場所に行かないと手に入らないものもある
このドラクエウォークでは「おみやげ」という機能があるんです。
これはいろんな都道府県にある特定の場所に行かなきゃ手に入らないというものなんです。でもぶっちゃけこれを集めるのはマニア向けだと思う。ストーリーには多分関係ないし、、、。
でもね、僕は結構なマニアなんですわ!!おみやげコンプリートしたいんですわ!!!
ていうことで次の長期休みでの、おみやげ集めの青春18きっぷの旅が決定しました。
それまでにはストーリーがっつり進めるぜ!!
まとめ!
現在28レベルで、3章の最後のキラーマシンが倒せずに苦労しています。アレどう倒すんや
通学帰宅中の電車は、最高のドラクエスポット!大学内でも楽しめるから時間つぶしにもなります!!
食事後のウォーキングの習慣も付きつつあります!
ドラクエ好きもそうじゃない人も是非やってくれ!!!
たまにはブログっぽい投稿もしたいんや!!!今日はこんな感じの記事!
ばぁい!!